布施集会の兄姉によるトラクト配布 2008.8.9-10

01 8月9日(土) 炎天下の最中、これからトラクト配布に出かけます。

02 配布地域、段取りの説明を真剣に聞いております。

03 谷口兄の説明を聞き、誰がどこを配布するか確認しています

04 トラクト配布の後は、エマオ山荘でバーベキューを楽しみました。

05 色んな食材(松阪牛を含む)を焼きました。なにわ牛(?)も豚風味 なめ茸(?)も!

06 岡本兄は肉を焼くのが上手です。手慣れてますね。

07 猪倉温泉に行った後、エマオ山荘で交わりの時

08 みんな風呂あがりでリラックスしています

09 小林兄姉が一志に導かれた証しを聞きました

10 10日(日)朝、エマオ山荘に宿泊した10名で朝食

11 それぞれがコンビニで買ってきた朝食です

12 恒例の記念写真。今回も笑顔でキムチ−!

13 学びは、日下兄。ヨハネ13章7節より。

14 お昼のひととき。にぎやかでした。

15 昼食後の休憩。もりあがってました。

16 日下兄と谷口兄

17 姉妹たちも話が止まりません

18 福原兄です

19 日曜学校。まずリクエスト曲を歌います。

20 暗誦聖句の発表をする真生(まさき)君。

21 お話は、福原兄。ヘリコプターは何をヒントに造られたのかな?

22 伝道集会。一人目の片本兄。ルカ15章より。

23 後半は山森兄。「今は恵みの時、今は救いの日です」

24 集会後、楽しい交わりの時

25 何を話しているのかな?

26 そろそろ帰りますよ、と山森兄の一言。

27 靴を履いて、帰ります。お疲れ様でした。
Br.Cova