布施キリスト集会より トラクト配り隊(2009.9.12〜13)
布施キリスト集会より トラクト配り隊(2009.9.12〜13)
小さい画像をクリックすると大きくなります。
さらに画面の右側をクリックすると次の画像が表示されます。
9月12日、12:00過ぎには到着しました。
配布地域の説明を熱心に聞いております。
今回も点在する集落への配布です。
「雨が降りそやで、早よいかな」という声が…。
配布後はバーベキュー。雨が降リ出しました。
草木兄姉と岡本兄は日帰りでした。さようなら。
交わりのひととき。
日下兄は今回も来て下さいました。
小さな楽器ハーモニカの大きな表現力。
北の国からの演奏に感動した江口兄
これがクロマテックハーモニカです。
氏原兄と親しく話したのは初めてでした。
13日の朝、左から片本兄、日下兄、鈴木兄
美味しい朝食を用意
豪華な朝食
めっちゃ美味しいわ!みんな同時に「せーの」
レタスはおはしでこう
レタスは箸で
どうするって?サンドイッチのレタス
こうやね。
ところであの写真見たいわ。若い頃はみんな綺麗かったんよ
小林姉妹が持って来た写真ですか。
ほんまやわ。私も綺麗かったわー。
クロマチック・ハーモニカの練習
自然をバックにハーモニカを吹く
14日の朝、エマオ山荘宿泊組で記念撮影
パンさき集会後(1)
パンさき集会後(2)
パンさき集会後(3)
パンさき集会後(4)
パンさき集会後(5)
恒例の記念写真
にぎやかでした。学び会の司会は江口兄
学び 片本兄
学び 鈴木兄
昼食です。
小林兄と鈴木兄
日曜学校 小林兄が司会
大人も一緒に
こちらは若い人たち
ビジネスマンも歌います
楽しそです
お話は山森博司兄
伝道集会 司会の谷口兄
氏原兄のハーモニカ
切々と奏でられるメロディー
朴訥とした氏原兄の証し
喉が渇いたのか
お水を……他集会では
初めての日下兄交わりのひととき
話に花が咲きます
トラクト配布の
迷子コンビ片本兄は今年も
感謝!寺前姉妹は初めてでした。
小さい画像をクリックすると大きくなります。
画像の真ん中より右をクリックすると次の画像、左をクリックすると前の画像が表示されます。
Close×印、又は画像の外側をクリックすると閉じます。
M.Cova